教員詳細 - 森花 美和子

森花 美和子

MIWAKO MORIHANA 看護学部看護学科 助手

地域・在宅看護学系科目

学位
看護学修士
専門分野
地域・在宅看護学
研究課題
発達障がい児支援、親支援、障がい理解
主要論文
学童期における発達障がいをもつ子どもへの保健師の支援に関する文献研究,関西看護医療大学紀要,11(1),pp.42-53(2019)
所属学会
日本地域看護学会、日本公衆衛生学会、日本公衆衛生看護学会

看護を学ぶ在学生へのメッセージ

保健師は、赤ちゃんから高齢者まで、地域で生活されているすべての人を対象に、住み慣れた地域でその人らしく、安心と幸せを感じながら生活ができるよう、共に考え、共に人生を歩んでいくことができる職業です。対象者の思いや背景、過去の経験・現在の状況・予測される未来から、専門職として、今自分は何をすべきかを考え、自ら行動していくところに、おもしろさや魅力がつまっています。興味を持たれた方、話してみたいと思った方、どなたでも、いつでも声をかけてくださいね。みなさんの学生生活が有意義なものとなるよう、努めていきたいと思います。

これから看護職を目指す人へのメッセージ

看護に携わる仕事は、さまざまな人の考えや価値観、感性に触れながら、看護職としても、人としても、人間性を磨いていくことができる素敵な職業です。対象者の思いや状態を捉え、対象者にとってより良い看護とは何かを考え、その人らしく生きていけるよう支えていく看護のなかには、いつも新たな気づきや学びがあります。看護への道は失敗や困難もありますが、努力したことはきっと自分の強みに変わり、充実した学生生活を送ることができると思います。本学は教員と学生のコミュニケーションが活発で、質問しやすい環境です。ぜひ一緒に切磋琢磨しましょう。

今後チャレンジしたいこと、大学で取り組みたいこと

大切にしている言葉に「安易な成功より偉大な失敗」という言葉があります。現状に満足することなく、新しいことにチャレンジする気持ちを大切に、学問を追究する楽しさをと保健師の現場で培ってきた経験を胸に、よりよい教育や研究に取り組めるよう、努めていきたいと思います。