総合型選抜AO(授業料減免・補助)型 淡路島内 指定病院説明会

授業料実質無料 総合型選抜AO(授業料減免・補助)型とは?

この制度は、卒業後に淡路島内の指定医療機関で4年間従事するという条件で、4年間の授業料が実質無料または半額になるという入学者選抜制度です。

減免型

4年間で240万円の免除通常年間授業料120万円の半額を卒業時まで免除

減免型 4年間で240万円の免除

4年間で240万円の給付就職を希望する指定病院より入学後に月額50,000円の奨学資金給付

補助型 4年間で240万円の給付

授業料が(4年間で480万円)実質的に無料

補助型

4年間で240万円の給付就職を希望する指定病院より入学後に月額50,000円の奨学資金給付

4年間で240万円の給付

授業料が実質的に半額

対象医療機関

兵庫県立淡路医療センター 採用定員3名
順心淡路病院 採用定員3名
聖隷淡路病院 採用定員1名
洲本伊月病院 採用定員2名
翠鳳第一病院 採用定員1名
中林病院 採用定員1名
受験者のうち上位7名までを合格とし、上位5名までの受験生を減免型、6~7位の受験生を補助型での合格とします。
※6~7位で合格した受験生は、補助型での入学を辞退することも可能です。

でも、志望する病院ってどう決めたらいいんだろう…?そんなあなたに!

指定病院担当者から魅力や特徴が直接聞ける!
オープンキャンパスで病院説明会を開催

ご出願の際に志望病院を決定するにあたり、受験生とその保護者様からの「指定病院の特徴をもっと知りたい!」という希望にお応えし、各病院の担当者から直接、魅力や特徴をお伝えする機会を設けます。
説明会当日はオープンキャンパスを実施中。大学の魅力を知っていただける様々なコンテンツや、本入学者選抜制度のより詳しい説明会も実施予定です。
説明会は入退場自由、興味のある病院の説明のみを聞ける形式(ブース形式)となっておりますので、その前後に実施中のオープンキャンパス内のコンテンツも自由にご参加いただけます。

総合型選抜AO(授業料減免・補助)型 淡路島内 指定病院説明会

上記6病院の担当者が直接各病院の魅力を解説してくださいます。

14:20から16:00まで開催しており、入退場自由、興味のある病院の説明のみを聞ける形式(ブース形式)となっておりますので、14:20からのAO(授業料減免)型選抜説明会等他コンテンツにご参加いただいた後でも自由にご参加いただけます。

本入学者選抜の詳細については入学者選抜要項p.4~7をご参照ください。

令和6年度入学者選抜要項

※無料送迎バスはオープンキャンパスの開催時間にあわせて運行いたします。
本説明会のみにご参加を希望される方は、公共交通機関または自家用車でお越しください。復路のみ無料送迎バスをご利用いただく場合は、備考欄よりお知らせください。