通学時間を予習復習タイムに。
メリハリのある生活ができる!

2年生十文字 翼 くん
小学校の頃から医療関係の仕事に興味があったという十文字くん。
大学祭の実行委員長もやるほどアグレッシブな彼は、淡路島と地元をうまく使い分けてキャンパスライフを満喫中です。
バス通学のよいところ

舞子駅から約1時間で到着!

通学時間を授業の予習復習に当てられる。

明石海峡大橋からの絶景を楽しめる。
1日のスケジュール

08:15 ~ 09:00
通学
学園都市から直行バスで大学へ。
乗車中は授業の予習・復習に当てています。

09:15 ~ 12:25
午前の授業
1~2限の授業を受けます。授業時間は90分。1年次は座学の授業が中心です。

12:25 ~ 13:10
昼食
学食でランチ。オリジナルカレーがなんと320円!
13:10 ~ 14:40
午後の授業

14:50 ~ 18:00
空き時間
友達と待ち合わせして、図書館で一緒に勉強をします。

18:00 ~ 20:00
サークル活動
毎週水曜日はバドミントンサークルの練習へ。
20:00 ~ 21:00
帰宅
サークルのある日は高速バスを利用。
普段は18:30のバスで帰宅。
休日の過ごし方
土日は朝6時から地元のカフェでアルバイトをしています。その分、平日はシフトを入れていないので、勉強に集中できるようにしています。アルバイトのない日は、趣味のカメラを持って地元をぶらぶら散歩したりもします。淡路島はSNS映えするような写真スポットが山ほどあるので、新学期になったら淡路島の写真をたくさん撮りに行きたいですね。