教育理念
生命に対する尊重の心を培った豊かな人間性を備え、看護学の基盤となる専門基礎知識を基に看護学の知識・技術・研究力を習得し、看護の専門家としてのアセスメント能力、判断能力、実践・評価能力、マネージメント能力などの看護の統合能力をもって地域社会や国際社会の保健・医療・福祉に貢献できる人材を育成する。
入学者受入方針(アドミッションポリシー)
- 知的好奇心が旺盛で主体的に学ぶことのできる人
- 誠実な心で人と接することのできる人
- 看護専門職者として活躍したいという意欲と熱意にあふれた人
教育方針(カリキュラムポリシー)
新年度に向けて検討中
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
- 豊かな人間性を有し、看護の資質である倫理性・公平性を備えている。
- 看護学の基盤となる知識を有し、看護のジェネラリストとして、看護学の全領域の専門能力を統合して実践・評価する能力及び研究する能力を備えている。
- 地域に密着した保健・福祉・医療の現場をはじめ、幅広い看護の世界で活躍できる能力を有するとともに、新たな看護・医療の発展に寄与できる能力を備えている。